<景品表示法に基づく表記>記事内に商品プロモーションを含まれる場合があります REVIEW

ASUS 【PRIME H610M-A D4】マザーボードをレビュー

2022年8月19日

この記事は...

ASUS 【PRIME H610M-A D4】マザーボードの購入を検討している人

ASUSのマザーボードの中でも低価格帯だけど、ちゃんと使えるか?動作するのか?知りたい。

ASUS 【PRIME H610M-A D4】マザーボードの使用感はどうなのかな?使っている人の使用感を知りたいな...

こんな疑問を解決する記事です。

本記事の内容

ASUS 【PRIME H610M-A D4】マザーボード(組み立て方、BIOSやソフトウエア管理など)をレビュー

こんな感じですが、最初にこのレビュー記事の結論を書いておきます。

レビューまとめ

  • 説明書を見れば組み立ては十分にできるので、初めての方でも安心。
  • BIOS画面は「かんたんモード」がとっても見やすい。
  • ドライバーのインストールがとっても簡単。
  • 管理画面「ダッシュボード」が便利で使いやすい。

率直な感想としては...

BIOSの操作、ファンコントロールなどのユーティリティソフトがとても充実していて使いやすい!!


  • ASUS 【PRIME H610M-A D4】を購入した理由
  • 10年ほど前から使っている「AMD AthlonⅡ(4コア4スレッド)」からCPU交換するため
  • 動画視聴(YOUTUBE、amazonプライムビデオ、DAZN)をもっと快適に観たい

さすがに10年前のパソコンだとキツイな...

と言うのが理由です。

電源、SSD、やPCケースは再利用をして、
・CPU:Intel Core I3
・メモリ:DDR4 3200
・OS:WINDOWS10を再インストール

を別途購入して、組み直すことをやってみました。OS費用を抑えたので、比較的安く、全部で40,000円以内で出来ました。

サブPCなので、安く費用を抑えたい!

と考えていました。CPUやメモリはこちらを購入しました。↓



では、本編を始めます。

届いたものを開封

外箱はこんな感じです。

内容物は...

  • マザーボード本体
  • 取り扱い説明書
  • チップセットサポートDVD
  • 背面パネル
  • SATAケーブル×2個
  • M.2固定用ねじ×2個

以上が同封されています。

まぁ、ごく普通のマザーボードかな...っといった印象です。

製品仕様

PRIME H610M-A D4 マザーボードの特徴としては...

  • Socket LGA1700(Intel第12世代CPUに対応)
  • メモリ規格:DDR4が使える

この2点が最大の特徴です。

Intel12世代CPUが使えるマザーボードです。

  • 主な製品仕様(H610M-A D4)
CPUSocket LGA1700(Intel第12世代CPUに対応)
メモリ最大64GB、DDR4-3200~2133に対応
サイズmicro-ATX
ストレージM.2×2スロット、SATA×4スロット
外部出力合計3スロット(DisplayPort×1、D-Sub port×1、HDMI port×1)
WIFIなし

価格の安いDDR4規格のメモリが使えるのは良いですね。

2022年8月時点では、DDR5のメモリはDDR4と比較すると1.5倍くらいの価格です。

ASUS 【PRIME H610M-A D4】の公式サイトはこちら

低価格なパーツ(Core i3やDDR4メモリ)が使えて、3画面出力が出来るのが魅力で、PRIME H610M-A D4を購入することにしました。


動画視聴やネット検索程度なら十分すぎる性能です!

使ってみた感想

ここでは、実際に使ってみた感想を書いていきます。

  • 使ってみた感想まとめ

・説明書を見れば組み立ては十分にできるので、初めての方でも安心。
・BIOS画面は「かんたんモード」がとっても見やすい。
・ドライバーのインストールがとっても簡単。
・管理画面「ダッシュボード」が便利で使いやすい。

もっと詳しくみていきます。

説明書は見やすいので、初心者でも安心

私自身、今回PCパーツを組むのは2台目なので、初心者の部類になります。笑

初心者が一番困るところはやはり「配線」です。

説明書がないと配線なんで絶対ムリ...

取り扱い説明書はすべて日本語で書かれているので、見やすいです。(一部のマザーボードはすべて英語の場合があります...泣)

PCケースから出ている細かい配線も「システムパネル」のところを見れば大丈夫です。

BIOS画面は「かんたんモード」が見やすい

組み立て後、電源スイッチを押して起動させると「BIOS画面」が表示されます。

ここでは、組んだパーツが認識されているか?確認しておきましょう。

表示言語を日本語に変更もできます。

ドライバーのインストールがとっても簡単

OS:WINDOWSが起動後にASUS「Armoury Crate」ソフトがPOPアップ画面に表示されます。

マザーボードに必要な最新のドライバー(LANや音声など)を自動でインストールしてくれるので、便利です。

Armoury Crateのアプリを起動させて、ドライバーを手動でインストールすることもできます。


管理画面「ダッシュボード」が便利で使いやすい

ASUSマザーボードのユーティリティソフト「Armoury Crate」では、

  • CPU、メモリの周波数
  • CPU、マザーボードの温度
  • CPU、メモリの温度、使用率

がチェックできる「ダッシュボード」があります。これがなかり便利です。

CPU温度もすぐにチェックできます。

CPUファン、外部ファンの回転数制御もこの画面から簡単にできます。

CPUファンの回転数は

  • サイレント
  • 標準
  • ターボ
  • フルスピード(常時最大回転数)

の4種類から選択できますが、自分で調整することもできます。

ファンの回転数が選べるなんて、便利!

今回は「標準」で設定してみました。

フルスピードだと「ゴー」っとファンの回転音が気になります。

CPU,マザーボード交換やOS再インストールのやり方を詳しく解説した記事もありますので、参考にどうぞ。

まとめ

今回は、ASUS 【PRIME H610M-A D4】マザーボードを紹介してきました。

長い記事になったので、ここでまとめです。

レビューまとめ

  • 説明書を見れば組み立ては十分にできるので、初めての方でも安心。
  • BIOS画面は「かんたんモード」がとっても見やすい。
  • ドライバーのインストールがとっても簡単。
  • 管理画面「ダッシュボード」が便利で使いやすい。

率直な感想としては

BIOSの操作、ファンコントロールなどのユーティリティソフトがとても充実していて使いやすい!!

取り扱い説明書が日本語で読みやすく、BIOS画面の操作も簡単なので、私のような初心者でも組むことが出来ました。自作PCが初めての方にもASUS製マザーボードはおすすめです。


今回は以上です。最後まで読んで頂いてありがとうございました。

オススメ! 【欧州サッカー観るならどれ?】DAZN,スカパー!,WOWOWの放送,価格を徹底比較!
オススメ! 【お得すぎて神】Amazonプライムのメリット【15選】をやさしく解説
PICK UP!! 【最強思考エンジン】が無料で使える【将棋GUI】のダウンロード方法と使い方

 

 

-REVIEW